2022年5月の記事一覧
いじめ防止教室が行われました。
風紀委員の生徒が講師となり、いじめ防止教室を行いました。
いじめの定義を確認し、どのような事案がいじめに該当するか全校生徒に投げかけ、主体的に考えながら学習に取り組むことができました。また、講話の後には、一人一人がいじめ防止のための標語を考えました。
風紀委員の生徒が講師となり、いじめ防止教室を行いました。
いじめの定義を確認し、どのような事案がいじめに該当するか全校生徒に投げかけ、主体的に考えながら学習に取り組むことができました。また、講話の後には、一人一人がいじめ防止のための標語を考えました。
リンクリスト | |
学校への緊急連絡 | |
新型コロナウイルスに 関する学校への緊急連絡 |
|
利根商だより | |
グランドデザイン | |
利根商ブログ |
〒379-1313
群馬県利根郡みなかみ町月夜野591番地
TEL:0278(62)2116
FAX:0278(62)1270
E-mail:office@tonesho.ed.jp