2025年9月の記事一覧
2学期始業式・弓道部壮行会
9月1日(月)に始業式が行われ、2学期の学校生活が始まりました。
始業式の後には、弓道部の壮行会も行われました。
夏休み中の大会で関東大会への出場を決めた弓道部3年生の田原葵さんへ、校長先生と生徒会長から激励の言葉が送られました。田原さんも「頑張ります。」と力強く激励に応えていました。
自分の力が発揮できるように頑張ってください!!
「みなかみふるさと創生学」しぶほこっ夜市での桑茶販売
2学年普通科の生徒6名が、渋川駅前通りで行われた「しぶほこっ夜市」に参加し、高崎商科大学の大学生と共にブースで桑茶の販売を行いました。
販売の前に、高崎商科大学の萩原准教授と渋川駅前の観光問題に関するフィールドワークを行い、課題を発見する視点についてご指導をいただきました。
販売が始まると、生徒達は慣れない声かけに苦戦しながらも、一生懸命に商品説明や活動のPRを行いました。実際にお客様と接することで、販売の難しさを学び、大きな成長につながる経験となりました。
次回は、10月4日に行われる「みなかみ町20周年式典」に参加する予定です。地域の皆さまに、ぜひご来場いただき、生徒たちの挑戦を温かく見守っていただければ幸いです。