利根商ブログ
第14回国際ソロプチミスト利根ぬまたクラブ・ユース・フォーラム
4月16日に「第14回国際ソロプチミスト利根ぬまたクラブ・ユース・フォーラム」が行われ、2年生の小板橋翔和さん、3年生の髙橋楓禾さんが参加しました。
2人はまず、「私たちが変える未来:気候変動と女性の力」というテーマの論文を発表しました。そして、他校の生徒と一緒に論文に関するディスカッションを行いました。
2人とも堂々と論文発表を行い、積極的に発言することができました。
4月16日に「第14回国際ソロプチミスト利根ぬまたクラブ・ユース・フォーラム」が行われ、2年生の小板橋翔和さん、3年生の髙橋楓禾さんが参加しました。
2人はまず、「私たちが変える未来:気候変動と女性の力」というテーマの論文を発表しました。そして、他校の生徒と一緒に論文に関するディスカッションを行いました。
2人とも堂々と論文発表を行い、積極的に発言することができました。
リンクリスト | |
スクールポリシー | |
学校への緊急連絡 | |
感染症罹患に関する 学校への緊急連絡 |
|
公式YouTube | |
公式Instagram | |
利根商だより | |
グランドデザイン | |
利根商の一年(年間行事予定) |
〒379-1313
群馬県利根郡みなかみ町月夜野591番地
TEL:0278(62)2116
FAX:0278(62)1270
E-mail:office@tonesho.ed.jp